ふぁーむきんた

ライフスタイルをもっと自然に。

フォローお願いします!

  • ホーム
  • 栽培の疑問・問題
  • カレー
  • アウトドア
  • お問い合せ

多肉植物は通販で安く買うのが得!おすすめのサイトと種類を紹介

2018/4/3 農業雑談

ブームは終息してきましたが、まだまだ人気な多肉植物。 多肉植物を買って家に飾りたいと思う人は増えていますが、どこで買えばいいの...

記事を読む

仕事運を上げる観葉植物

2018/4/1 農業雑談

金運・仕事運を上げる植物は風水的に選んでいきましょう。 一般的なものから、ちょっとマイナーなものまで今回は6種類を紹介してきます。...

記事を読む

オフィスに置く観葉植物は何がいい?ネットで買えるオススメ植物を紹介

2018/4/1 農業雑談

オフィスに置く観葉植物を選ぶ基準は2点あります。 1点目:自分が気に入った観葉植物を選ぶ 2点目:風水的に金運・仕事運UPの...

記事を読む

タイのオーガニック野菜事情|日本より関心が強い?

2017/9/28 タイ

海外に行くと必ずスーパーに行くようにしています。現地の人がどんな食べ物を食べているかを知ることで現地の人のライフスタイルが分かるから...

記事を読む

チェンマイ、世界の昆虫と自然の驚異の博物館に行ってきたぞ

2017/9/27 タイ

チェンマイにある「世界の昆虫と自然の驚異の博物館」に行ってきました。グーグルマップでこの博物館を見ると「世界の昆虫と自然の驚異の博物...

記事を読む

ガパオライスの食べ方|タイ現地の人はどうやって食べているのか?

2017/9/26 タイ

ガパオライスの正しい食べ方っていったいどんな感じなのかな?そもそもオフィシャルな食べ方なんて存在しないだろうけど、現地の人はどうやっ...

記事を読む

バーベキューにオススメ野菜|おいしい食べ方も紹介

2017/9/25 アウトドア

玉ねぎ、トウモロコシ、かぼちゃ…。バーベキューで食べる野菜って色々ありますよね? バーベキューをやるといつも同じ野菜をただ輪切...

記事を読む

ニンニク栽培の病気一覧と対策|写真で見るさび病、乾腐病、春腐病、紅色根腐れ病

2017/9/24 栽培の疑問・問題

ニンニク栽培は家庭菜園初心者でも簡単で楽しむことができる作物ですが、まったく病気にかからないという訳にはいきません。 作物的に...

記事を読む

ガパオってなに?実はバジルの種類だって知ってた?

2017/9/23 タイ

タイでは誰もが食べているガパオライス。その名前についているガパオって一体、何者か知っていますか? 僕もタイでガパオライスに出会...

記事を読む

タイのカオソーイ(カレーヌードル)はココナッツミルクを使ったカレー味

2017/9/23 タイ

世界各国のカレーを食べ歩いています。 今回訪れたのはタイ北部の町、チェンマイ。ここにはカオソーイと呼ばれているカレーヌードルが...

記事を読む

タイの野菜をマーケットとスーパーで調査して日本の野菜と比べてみた

2017/9/20 タイ

海外のマーケットを見ると、現地の人がどんな野菜を食べているかが分かります。今回はタイはチェンマイのマーケットにお邪魔してタイで食べら...

記事を読む

本場ガパオライスに使われる野菜|唐辛子尽くしで辛くて翌日ケツからファイヤー?

2017/9/20 タイ

タイはチェンマイに来ていますよ。 久しぶりのタイで気持ちが高鳴っていますが、最後に出国した5年前に比べると世界は目まぐるしく変化し...

記事を読む

月見草の花画像|昼と夜では様子が違う

2017/8/30 農業雑談

月見草の花が咲きました。 非常に面白い花で昼間はピンクの蕾。夜になると白い花になります。 爽健〇茶のCMで「はとむぎ...

記事を読む

農業求人・アルバイトを探す時に使いたいサイト

2017/8/29 農業雑談

こんにちは、きんたです。 農業求人やアルバイトって、どうやって探していますか? 田舎だと新聞の求人欄に短期作業アルバイト募集!な...

記事を読む

3年間農業に関わって「生産すること」と「農家を取り巻く空気」について感じたこと

2017/8/21 農業雑談

長野県に戻ってきて、農業とブログを始めました。 今では知り合いのお店に野菜を卸すようになりましたが、最初の頃は右も左も分からな...

記事を読む

小松菜の育て方|栽培方法、病気、害虫対策など紹介

2017/8/17 農業雑談

小松菜の育て方って、ほうれん草と同じですか? はい、ほとんど同じです。全てが同じという訳ではありませんが、ほとんど同じです...

記事を読む

キャンプにタープは必要?突然の雨にテンションがた落ちした話

2017/8/14 アウトドア

皆さん、タープってお持ちですか? 僕はタープを持ってなくて、購入を検討しています。 というのも、先日キャンプに行った...

記事を読む

本当に売れる?農機具高く売れるドットコムに1万円で買った草刈り機を売ってみる

2017/8/13 農業雑談

みなさん、こんにちは。きんたです。 先日、畑仕事をしていた時のことです。 ”草刈り中に「よいしょ」とかがむと、後ろの方から「...

記事を読む

キャンプで燻製|小型燻製機、キャメロンズミニスモーカーを使ってみた

2017/8/11 アウトドア

キャンプで燻製を作りました。 こんなに美味しんだ…と驚きましたわ(笑 格安ウインナーと100円のベビーチーズを燻製するだ...

記事を読む

パプリカ栽培方法まとめ|気を付けるポイント、病気対策も紹介

2017/8/9 栽培まとめ

美味しそうな黄色パプリカの収穫に成功しました! 本当にここまでくるのに苦労しました…(´;ω;`) 色々な作物を栽培しました...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

プロフィール

月間15万ページを読まれている農業Webメディア「ふぁーむきんた」の編集者。

無類のカレー好きで、香辛料を畑で栽培することを目指している。

詳しいきんたの経歴⇒きんたの経歴

今週の人気記事

  • 手間のかからない野菜|最低限の水やりで手間いらず野菜栽培
  • 芽キャベツの花が咲きました。黄色で可憐な姿が春の香りを運ぶ
  • 芽キャベツの葉っぱは食べられる?気になったので葉を食べてみた
  • ガパオライスの食べ方|タイ現地の人はどうやって食べているのか?
  • ニンニク栽培の病気一覧と対策|写真で見るさび病、乾腐病、春腐病、紅色根腐れ病
  • 窒素が少ない肥料・含まない肥料|お勧め5選
  • 芽キャベツの実が大きくならない。栽培中に見直す3つのこと
  • ほうれん草栽培で育たない原因は?|大きくならない理由は石灰と肥料がポイント
  • カレールー、まずかったランキング。美味しくないルウは消えていく運命なのか
  • 葉っぱに黄色の斑点。葉が枯れる –早期対策が必要なので無農薬での対策を紹介
  • カテゴリー

    • アウトドア
      • 登山
    • カレー
      • 雑談
      • 香辛料
    • ライフスタイル
    • 健康
      • 食べ物
    • 旅行
    • 日常
    • 海外
      • タイ
    • 種苗屋
    • 農
      • 旅する農家
      • 栽培の疑問・問題
      • 栽培まとめ
      • 調理してみた
      • 農業関連本
      • 農業雑談
    • 長野ネタ

    「人生100年時代を健康で過ごす」ための情報サイト。健康で長生きするために介護予防食・介護食を紹介しながら健康を考える「介護食Z」がおすすめ。

    © 2015 ふぁーむきんた.