バジルの花はどんどん摘み取ろう!摘み取らないと葉の成長が進まない?

DSC_0186

バジルは白くて可憐で綺麗な花を咲かせる。

個人的には花をつかせて鑑賞するのもいいのですが、ここはバジルの葉を優先して花を摘み取りましょう!

どうして、バジルのを花を摘み取った方がいいのか?

それは以下の理由がある為なのですよ。

バジルの花は葉の成長を止めさせる?

DSC_0181

バジルの花が咲くと栄養が花の方に集中します。そうなると、葉の成長が止まり大きなバジルの葉が収穫出来なくなる恐れがあります。

可憐で綺麗な花だけど・・・ここは心を鬼にして花を摘み取りましょう!

摘み取り方は簡単で、花がついている幹をハサミでチョキンと切りましょう。(この作業を摘心といいます)

DSC_0183

ガサツな、私は手で行きました笑

こうすることにより、葉に栄養が行くようになります。花になる前の蕾もそのままにせず、早いうちに摘心しましょう

スポンサーリンク

花を残してもいいことはある

花を残すと当然、当然種になります。この種を植えれば来年もまた、バジルを育てることができます。

しかし、実はホームセンターなどで売られている種はF1種といい、種を取ってもうまく育たない種ということをご存じでしたか?我々は遺伝子組み換えによって、1年しか楽しめない種の種子を購入し、野菜を育てているのです。

その辺はこの記事をお読みください。

農家が使う種について F1固定種について

摘心した花は可憐で綺麗なんで飾ってみた

DSC_0193

完全に趣味ですが、摘み取った花をグラスに水を張り、家に飾ってみました。

なんて。。美しい!

是非、皆さんも摘み取った花を飾ってみては如何でしょうか。バジルの花なので、いい匂いもしますし、可憐な花が日々の疲れを癒してくれるかも。