ケール栽培は種から以外の選択肢がない?

kale_tane

ケールを栽培しよう

ということで種を買ってきました。

ケールの苗も探しましたが、私の住んでいる長野県では見つけることができませんでした。

待ちの種苗屋さんやJAの関係では手に入るのでしょうか?

僕が購入したのは青汁用のケールで、出来れば食用ケールの種が欲しかった。

ネットではケールの種が売っていました。

といってもやはり、青汁用ケールが日本では主流のようですね。

海外ではケールが食べられている

海外ではケールが料理にガンガン使われております。

肉との相性、油との相性抜群です。

この辺は以下の記事を読んでみてください。

ケールやばい!栄養価が高くダイエットにも良い!料理にも使えて最高!

海外ではスーパーフードとしてセレブ達に食べられているんだとか。

実際オーストラリアに住んでいた時はケールがスーパーに売られていましたね。

「あぁ、ケールって食べられるんだ」くらいにしか、当時は思わなかったけど、

今思うと日本では珍しいことだったんだと懐かしく思います。

魚の力で疲労感を回復!
スポンサーリンク

疲労感残ってませんか?


「最近疲れがとりづらい」と感じている人にオススメなのがサカナのちから

仕事と畑仕事をするとなかなか疲れが取れないし、20代の頃に比べて朝起きた時の疲労感の蓄積ときたら…もうね(笑)

アリナミンやエナジードリンクは飲みたくないし、出来れば自然由来の物を…

と探していたら見つけました。サカナのちから

機能性表示食品として認可され、魚介パワーで疲れを次の日に持ち越しづらくなる。

昔ながらのかまぼこやが作っているっていうし、畑をやっている自分からしたらポイントが高い(笑)

送料無料で初回限定600円で試せるので、仕事と畑で疲れが溜まっている人は是非試してみてくれい。

やはり自然由来の物がいいよね。

青汁用ケールを育てて豚肉と炒めてみたい

これからの話なんですけど、ふぁーむきんたでは試験的にケールを栽培中です。

発芽して日数は経っていませんが、これからどんどん育っていくケールが楽しみで仕方りません。

水耕栽培も並行して進めているので、こちらも大変楽しみです。

まとめ

日本では青汁として認知されているケールですが、

食用としても海外では需要があり、炒め物との相性は抜群です。

是非見かけることが購入してみてください。

本当は種、苗から栽培してほしいのが本音ですけどね(笑

併せて読みたいケール記事

ケールやばい!栄養価が高くダイエットにも良い!料理にも使えて最高!

ケールの花が咲きました。花言葉は「愛を包む」

栽培中につき、記事は随時更新中です。