土を使わない野菜作り!ハイドロボールで室内家庭菜園をしよう

DSC_1025

家の中で野菜を育てたいから土を使いたくない

そんな人にお勧めなのが、ハイドロボール(ハイドロカルチャー)を使ったおしゃれな野菜作り!

どうすれば土を使わず室内で野菜を作れるのか?!

ペットボトルとハイドロカルチャーで簡単室内菜園

使うのはペットボトルとハイドロカルチャーと苗

苗はホームセンターで購入してもいいし、自分で育てても大丈夫です。

自分が育てたい野菜の苗を用意しましょう。

ハイドロボールもホームセンターで簡単に購入できます。

ん?ハイドロボールとは?

シェア畑なら自分の畑を小スペースから持てる!



  • プランター栽培からもう少し本格的に畑をやってみたい
  • 週1度でいいから自分の畑をやってみたい
  • 初心者で畑は怖いけどプロのサポートがあれば畑に挑戦してみたい

そんな人に手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】がおすすめ!

栽培のプロが畑を巡回しているので忙しい人でも野菜作りで失敗しません。

1年を通して様々な野菜を育てられ、栽培する品種が自分で決められるので初心者でも安心です。

プロのサポート付き!無料見学にいってみよう!

  • 自分の畑を持ちたい人
  • プランター栽培から卒業したい
  • 初心者で畑に挑戦したいけど毎日行くのは難しい
  • プロに色々聞きながら栽培をしてみたい
  • 子供と一緒に栽培体験をしてみたい

自分の畑を月5000円~で持てて、プロのサポートを受けられる菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】

通うことでポイントがもらえて色々な物と交換できるので、通うのが楽しくなります!

\ 詳細はこちら /
手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

ハイドロボールの紹介

4547315745142_1260

無印で売られているハイドロボール。

ハイドロボールの特徴は

  • 土を使わなくて良い
  • 水やりが1週間に1度程度で良い
  • 清潔
  • 有害化学物質を吸着してくれる

と室内菜園にはもってこいの土みたいなものだと考えてもらればOK!

スポンサーリンク

ハイドロボールを使ってみての感想

ダウンロード

ハイドロボールを使ってペットボトル栽培。

最初はこんなんで植物育つのかな・・・なんて半信半疑な気持ちでしたが、いい意味で裏切られました。

水上げの頻度は少なくてすむし、なにより土を室内にいれなくて済むという気持ちが心に平穏をもたらします(笑

我が家では芽キャベツのハイドロボールを使っての室内栽培をしていまのそのことも今後記事に出来ればなと思います。