野菜、高騰!日照不足と降水量増加による、野菜の成長に影響

shopping-1165437_640

野菜が高騰しています。

日照不足 相次ぐ台風 「困った…」発育不良で野菜が高騰

上記記事は毎日新聞で台風が原因で日照不足、降水量増加による野菜の根腐れなどにより、野菜が市場に出回る量に変化が出ている。

かくいううちも、栽培中の野菜に影響が出ている。

日照不足により野菜の成長が著しく遅くなり、根腐れを起こしている野菜もあり、商品としては市場に出せないレベルである。

まだ、長野県んほうだと影響は少ないが、農地が少なく、生産量が少ない東京などの都心はもろに影響が出ている。

300円って。。。

非常のときに生きるのが家庭菜園、ホウレンソウ300円って絶対家で作ればもっと安い。

ツイートにもあるように野菜は貴重だからみんな気を付けてorz