枯れた野菜が復活する。きゅうり、ナスだって復活する。サニーレタスが復活しました。

枯れたサニーレタスの苗が復活しました。

ついつい野菜に水やりを忘れてしまうことってあると思います。

色々な場所にポット苗を置いていたりすると特にそうで、

「こっちの苗は元気に育っているのに、こっちの苗だけは水やりを忘れて葉が茶色になっている…」

なんて経験ないでしょうか?

実際に私はサニーレタスの苗(1個だけ別の場所で栽培)に見事水やりを忘れて、枯らしてしまいました。

植物の強い生命力に感服

この苗、実は水やりを忘れ去られたサニーレタスの苗なんです。

しかし、見事復活しました。

水やりを忘れないようにするのが大切ですが、家庭菜園をしているとどうしても水やりを忘れて枯らすことがある。

例えば、二泊三日の旅行に行って帰ってきたら苗が元気ない。

自動水やり機も使ったのに苗が枯れていっている…。

なんてことだってあるはず。

でも、諦めないでください。

植物の、野菜の生命力は強く、必ずや復活します。

その為には枯れたと思った後もしっかり毎日水やりをする必要があります。

普通の水やりよりも量を多く、そして頻度を上げれば、必ず野菜は復活することでしょう。

是非、栽培中の野菜が枯れてしまった…と嘆くより、生命力に期待して水やりを再開してください。

以上きんたでした。