主婦にこそ家庭菜園をお勧めしたい理由。隙間時間こそ有効活用!

kateisaien

野菜を作っている者として主婦にこそ!家庭菜園はオススメだと思っています。
その理由を今回は紹介していきます。

是非主婦の皆様、この記事を読んで家庭菜園にチャレンジしてみてください!

野菜を育てるのは実は難しくない

yasai-min

家庭菜園と聞くと、
難しそう、時間がないと言ったイメージを持っている人が多くいます。
しかし、家庭菜園は育てる野菜さえしっかり選べば、手間も時間も掛けずに採れたて新鮮野菜を楽しむことが出来ます。

また、家庭菜園をするスペースがないと言う人も多くいますが、
プランターでの栽培なら狭いスペースで野菜を育てることが出来ます。

参考記事:春種まきする初心者でも簡単に育てられる野菜 家庭菜園初心者でも安心!

上の記事に初心者でも簡単に育てる野菜をまとめてあります。
しかも、手間も掛らない野菜ばかりです。

魚の力で疲労感を回復!
スポンサーリンク

疲労感残ってませんか?


「最近疲れがとりづらい」と感じている人にオススメなのがサカナのちから

仕事と畑仕事をするとなかなか疲れが取れないし、20代の頃に比べて朝起きた時の疲労感の蓄積ときたら…もうね(笑)

アリナミンやエナジードリンクは飲みたくないし、出来れば自然由来の物を…

と探していたら見つけました。サカナのちから

機能性表示食品として認可され、魚介パワーで疲れを次の日に持ち越しづらくなる。

昔ながらのかまぼこやが作っているっていうし、畑をやっている自分からしたらポイントが高い(笑)

送料無料で初回限定600円で試せるので、仕事と畑で疲れが溜まっている人は是非試してみてくれい。

やはり自然由来の物がいいよね。

野菜を育てるのはそんな難しくない理由

実は野菜と言うのは毎日水を上げなくてもいい野菜もあります。

例えば夏野菜のトマトは原産地が南米で乾燥地域です。
その為、水を多くあげるよりも水が少ないと思う位が甘く育ちます。

もちろん生育段階で水を多く必要とする野菜達もいます。

家庭菜園初心者は、手間も時間も掛らないで収穫までいける野菜を選ぶことが大切です。

そして野菜と言うのも実はほっておいても育つのです
(ここがかなりポイント)

2015-08-30 11.34.23

まったく水をあげずとも育ったトマト。
もちろん水切れ、肥料切れが起きない程度での話ですが・・・。

主婦の皆様にこそ家庭菜園はオススメな理由

簡単に育つ野菜として二十日大根が挙げられます。

hatsukadaikon

二十日大根は種を植えて二十日程で収穫できる野菜として有名です。
育てるのも簡単でプランターで容易に栽培・収穫可能です。

なぜ、私がここまで主婦の皆さんに家庭菜園をオススメするかの理由は以下の通りです。

  1. 二十日大根の様な野菜は、収穫して薬味を付けるだけで一品料理としてカウント出来る。
  2. 一貫して管理して育てるので安全だと裏付け出来る。
  3. 日々の食費を少しでも節約
  4. 趣味として楽しむことが出来る

上で挙げた4つが大きな理由です。では一つずつ見て行きましょう。

二十日大根の様な野菜は、収穫して薬味を付けるだけで一品料理としてカウント出来る

私は親が体調を崩し、主婦(主夫?)をしていた期間があります。
父、兄のご飯を作り、家事をして自分の仕事に行く。
そんな日々を過ごしていました。

私が主夫をしていて一番頭を悩ました問題は食事の献立です。
毎日、食事を作る身として毎日の献立を考えるのが大変で大変で。

そこで、私は朝収穫した野菜を軽く塩ゆでしたり、生で調味料を付けたりと色々工夫をしました。

主婦にとってテーブルを並べる一品を簡単に作ることがいかに大切かを思い知らされました!

二十日大根なら味噌マヨネーズをつければ一品。
ホウレンソウなら下ゆでしてお浸しに。
ネギなら、シンプルにグリルで焼いて醤油を付ける

家庭菜園をすることによって、手間も時間も掛けず食事の一品をすぐ作ることが出来るのです。

一貫して管理して育てるので安全だと裏付け出来る。

これは安全面の事です。

無農薬だから、有機栽培だから野菜が美味しいといことではありません。
また、同じように安全と言う訳でもありません。

しかし、自分が一から育てた野菜は農薬などを気を付ければ
安心で安全な野菜を作ることが出来ます。

家族の食事を任されている主婦にこそ、安全面を確信できる家庭菜園はお勧めです。

日々の食費を少しでも節約できる

野菜をスーパーで買ってくるのと、野菜を作るのではどちらが効率的でしょうか。

答えは間違いなく前者です。
しかし、家庭菜園では簡単にしかも、大量に野菜を収穫できる種類もあります。

例えばチンゲン菜は植えておけば育つし、量も採れます(言い方は悪いけど)

スーパーではチンゲン菜は3本位入って100円程です。

家庭菜園では手間と時間は掛りますが、財布には健康的です。

日々の食事で使う物だからこそ、家庭菜園で野菜を育てるのは家庭の出費を抑えることにも繋がります!

趣味として楽しむことが出来る

これは、好みの問題ですが家庭菜園を始め野菜を収穫し始めると段々楽しくなってきます。

こうなってしまうと、色々な野菜を育てよう!
という思いが生まれます。

ここまでくれば、趣味として日々の家事の合間に楽しむことが出来ます。

また、体を動かす趣味なので健康的です。

家庭菜園こそ主婦に合っている

2015-07-25 11.25.16

家庭菜園と主婦の愛称は抜群です!

日々の家事は大変で、また日々の食事の献立を考え、料理をするのも容易ではありません。
少しでも、楽をしていく!
そして、旦那や子供に手抜きだ!と食事を非難されにくくなると思います。

「私は自分で育てて野菜は生が一番!だと思うのよ!」

なんて言えますしね。