レトルトカレー、ランキング!比較して評価が高いコスパ最強カレーはこれだ!

DSC_0133

さっそくですが、皆さんの好きなレトルトカレーは何ですか!?

最近のレトルトカレーの進化はめまぐるしく、高いものから安いものまで多くのレトルトカレーが存在しています!

中には美味しくない、―こんなことを言うと失礼だが― レトルトカレーも存在し、非常に悲しいのですが、日々進化しているレトルトカレー業界に嬉しく感じています。

価格面だけで言うと、美味しいだけならきっと、素材に拘れば作れるはずで、

値段もある程度の水準を保ちつつ、美味しいレトルトカレーはいったいどれだ!?

とこんなことが気になったので、今回は自分の好きなカレー+αでネットで調べて美味しいカレーをコスパと美味しさで比較してみました。

第三位 グリコ ビーフカレー LEE

グリコのビーフカレーLEE!

辛いカレーが好きな人なら一度は食べていることでしょう。

食欲のないとき、刺激が欲しいときなど、「本格的な辛口カレーが食べたい!」と思うことはありませんか?そんなときにぴったりなのが、ビーフカレーLEE [リー]。「辛くて旨いカレー」を追求し続けてきたLEEだからこそできる、スパイスの効いた本格辛口ビーフカレーをぜひ味わってください。

グリコ LEE公式HPより

スパイスで辛さを極め、辛くて美味しいカレーを目指して作られた。

そこまで辛いのに強くない人はまずは10倍の辛さから試してみるといい。

個人的には10倍でも結構辛かったが、美味しく食べられる辛さでGOOD!

内蔵量は200gで10食で¥2680 (アマゾン) 1食当たり¥268計算。

正直なところ、美味しいのだが、¥268はレトルトカレーでは中間の位置。

しかし、正直なところ、私は高い思う。

味は本当に美味しいです。

ただ辛いカレーというわけでもなく、素材の味もしっかり効いている。具はしっかりと煮込まれている感じなので、素材ゴロっとしているカレーが好きな人には向いていない。

うまいんだけど、もう少し具を残してほしい。

そして、高いんだけど、5倍を作ってほしい。

ということで、コスパ最強カレーではないと判断!

併せて読みたい

LEE20倍カレーを食べた。辛いけどうまい。辛さ耐性が普通な人にはキツイかも…?

スポンサーリンク

第二位 明治 銀座カレー

出ました!レトルトカレーランキング№1に輝いた、明治銀座カレー!

古き良き銀座の華やぎをさらに究めた「銀座カリー」。
シェフの知恵と技からうまれた「特製二段仕込みブイヨン※」の雑味のないまろやかなコクと、玉ねぎの甘みが秘訣のソテーオニオン、絶妙ブレンドのすっきりキレのあるスパイスが芳醇でなめらかなルウを実現しました。炊きたてのご飯によくからむ【ひと皿のぜいたく】をお楽しみください。
※一晩かけて炊き出した本格ブイヨンで、牛肉と香味野菜をもう一度さっと煮出しました。コクと旨みに豊かな香り立ちを加えた、「銀座カリー」シリーズのおいしさの秘訣です。

濃厚で辛さも丁度良く、THE欧風カレーというのが分かる1品。

価格は¥220~¥250の間で、近所のスーパーだと¥228で売られていた。

レトルトカレーのランキング常に上位にいるのだが、申し訳ない。

コスパでは最強ではない。

味は申し分ないのだがね!!!!

普通に考えてくれ4人家族で、ちょっと昼飯作るの大変で、「今日はレトルトカレーにしちゃおう♪」なんて考えている主婦の皆様。

240円で×4って結構きついよね!?

今の世の中300円、400円のカレーって結構あるけど、常にレトルトカレーにその値段を出すのはきついよね?

厳しい世の中だし、そこらへんは節約したいしね。

そうなってくると200円を切り、更に美味しいカレーってないのか???

そしてこの条件を満たすカレーこそ、コスパ最強カレーであるはずだ!

第一位 1つだけあった。200円を切って、美味しいカレーが

DSC_0133

でたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

レトルトカレー界の3強の1つ カリー屋カレー!

アマゾンのレトルトカレーランキングに君臨する、まさに王

王の素質を持つカリー屋カレーのお値段

¥89(近所のスーパー)

定価は120円ちょっと。

うまくて、安いんだ。

正にカリー屋カレーこそ、コスパ最強であること間違いなし!!!!

魚の力で疲労感を回復!

疲労感残ってませんか?


「最近疲れがとりづらい」と感じている人にオススメなのがサカナのちから

仕事と畑仕事をするとなかなか疲れが取れないし、20代の頃に比べて朝起きた時の疲労感の蓄積ときたら…もうね(笑)

アリナミンやエナジードリンクは飲みたくないし、出来れば自然由来の物を…

と探していたら見つけました。サカナのちから

機能性表示食品として認可され、魚介パワーで疲れを次の日に持ち越しづらくなる。

昔ながらのかまぼこやが作っているっていうし、畑をやっている自分からしたらポイントが高い(笑)

送料無料で初回限定600円で試せるので、仕事と畑で疲れが溜まっている人は是非試してみてくれい。

やはり自然由来の物がいいよね。

追記 美味しいと噂の セブンの金のビーフカレー(高い)

2016-07-17 11.18.37

食べてみた感想はこちら

まとめ

今回のコスパで選ぶ 最強レトルトカレーの結果は以下の通りです。

  1. カリー屋カレー
  2. 銀座カレー
  3. LEE

正直、カリー屋カレーは銀座カレーとLEEには味は劣ると思っています。

しかし、値段と相応の味で評価すると、やはりカリー屋カレーに軍配が上がってしまう。

上の3種類はどれも外れなしなので、是非食べてみてくれ!それでは!