毎日の積み重ねこそ、すごく遠くに行けると実感する。継続するこで習慣化するモチベーション

golden-gate-bridge-1030999_1280

社会人をしていると、仕事時間の拘束が長く、自分のやりたいことがなかなか出来ない。そんな経験ありませんか?

家に帰れば疲れて、何も気力が起きず、読みたかった本は土日でいいや。あぁーあの資格の勉強もしたかったなーなんて思いながら結局ずるずる休みまで。。。

いざ休みになると友人と遊ぶ予定や、せっかくの休みなんだから遅くまで寝ていよう。。。結局悪循環。

私は、こういう状況は早い内に打破するべきだと考えています。というのも、やりたいことしたいことがあるなら、文句をいっていないで、スマホをいじっていないで、やりたいことを少しでもいいから、毎日やるべきだと思っています。

毎日の小さな積み重ねが遠くに行くただ一つの近道だとイチロー選手もいっていました。

自分が何をしたいのか。それを明確にしてモチベーションを高めるとおのずと行動にも表れてくると思っています。

結局は自分への鼓舞も含まれていますが(笑

毎日ブログを更新するぞ!と決めて2週間が経ちましたが、2週間毎日更新を続けると更新しないと何かモゾモゾしてきます。

人間は2週間毎日続けるとそれが習慣化するとのことです。

まずは毎日、短い時間を続けること。

おかげで、PV数もどんどん上がっています。

自分のやりたいことのために、将来の自分の為に10分、20分使えるようになりたいものです。