長門牧場から見る星もまた格別であった。ソフトクリームもいいけど天体観測をしよう

DSC_0077

信州白樺高原 長門牧場

動物と触れ合うことが出来、広大な自然でぼーっと過ごし、最後には美味しい石窯で焼いたピザや、絶品ソフトクリームを味わうことが出来ると人気の観光スポットです。

DSC_0859

でも、今回は長門牧場の美味しいソフトクリームや石窯ピザの話ではなく、

長門牧場で見られる星のお話になります。

長門牧場からみられる星

長門牧場は昼に訪れる場所?

いえいえ、実は夜も星を観察するには絶景のスポットなのです。

DSC_0133

長門牧場の駐車場から建屋と月

DSC_0144

一面星、星、星

DSC_0140

DSC_0143

DSC_0153

撮影時間は0時過ぎ。

GWの昼間はピザが食べられない程混雑をしていましたが、夜は当然誰もいませんでした。

絶好の天体観察スポットなのでお勧めです。

一眼レフと三脚、レリーズを持って行きました。

夜は11時頃まで店の明かりが付いていて、こんな遅くまでスタッフさんが働いているのか…と驚きましたが、その時間を過ぎれば星の観察はしやすくなります。

夜の芝生は誰もいなく、ぼーっと過ごすには最高のスポットです。

是非、カップルで訪れてほしいスポットです。

あ、夏場でも冷え込むので薄着では行かないようにしましょうね。

シェア畑なら自分の畑を小スペースから持てる!



  • プランター栽培からもう少し本格的に畑をやってみたい
  • 週1度でいいから自分の畑をやってみたい
  • 初心者で畑は怖いけどプロのサポートがあれば畑に挑戦してみたい

そんな人に手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】がおすすめ!

栽培のプロが畑を巡回しているので忙しい人でも野菜作りで失敗しません。

1年を通して様々な野菜を育てられ、栽培する品種が自分で決められるので初心者でも安心です。

プロのサポート付き!無料見学にいってみよう!

  • 自分の畑を持ちたい人
  • プランター栽培から卒業したい
  • 初心者で畑に挑戦したいけど毎日行くのは難しい
  • プロに色々聞きながら栽培をしてみたい
  • 子供と一緒に栽培体験をしてみたい

自分の畑を月5000円~で持てて、プロのサポートを受けられる菜園アドバイザーが教えてくれる【シェア畑】

通うことでポイントがもらえて色々な物と交換できるので、通うのが楽しくなります!

\ 詳細はこちら /
手ぶらで行けるサポート付き貸し農園【シェア畑】

長門牧場の情報

信州白樺高原 長門牧場

〒386-0601

長野県小県郡長和町大門3539-2 

TEL:0267-55-6969 

FAX:0267-55-7327

by カエレバ

by カエレバ

by カエレバ