花瓶の花を長持ちさせる方法 たった3つの方法で劇的に変わる

eggs-653837_640

花を買ってきていざ飾ったはいいものの、全然長持ちしない。

実は花を長持ちさせる方法が存在すのですが、この方法を知らないと本当に損をします。

それでは、花瓶の花を長持ちさせる5つの方法とは!?

ポイント1 氷を使う

花を飾る花瓶に水と氷を入れてみましょう。たったこれだけで花の寿命が延びるだからあら不思議。

氷を植物の気孔が閉じ、水分の蒸発を防いでくれます。夏場なんかは特に水が腐りやすいの氷で水温を下げることが大切です。

当たり前のことですが、水は毎日変えましょう。夏場は1日3回位変えると、より花が長持ちします。

スポンサーリンク

ポイント2 水の量を減らす

茎が水につかる部分を減らすことが重要です。水に浸かっている部分から植物は腐っていきますし、菌が増殖しやすくなります。

増殖した菌が茎を腐らせ、花の寿命を縮めてしまいます。

ポイント3 水を変えるときは根をよく洗う

水を変えるときに根をしっかり洗いましょう。

水交換の時に根が滑っていることがあると思いますが、これは菌が増殖している証拠です。

花用のスポンジを用意し、それでぬめりをしっかりとることが大切です。

何よりも水に浸かっている部分を清潔に保つ必要があります。人間と同じですね。

GREEN HOUSE Monochrome Flower Vase ホワイト φ9×24cm 001-B/W
ケー・イー・アイ
売り上げランキング: 13,532