日本語教師向け、絵カード無料サイト。教材に使用できるイラストサイト

kyoshi

日本語教師として活動していると、教案作成教材作成に時間をとられがちですよね。

絵がうまければ自分で教材を作ってもいいけど、そんな時間がないのが現状でしょう。

そこで今回は日本語教師向け、無料で使える絵カードのサイトを紹介していきます。

絵カードで無料で手に入るサイト

イラストAC

illustac

恐らくイラスト系の絵カードを手に入れたいとなると一番使用するサイトでしょう。

種類も豊富で日本語教師活動に重宝すること間違いなし。

登録(無料)さえすればいくらでも無料でダウンロードできます。

イラスト系中心なので、絵カードとして使えることはもちろん、それ以外の副教材としても使えることでしょう。

イラストAC

日本語教育のためのイラスト教材

nihongokyousi

日本語教師による日本語教師の為の教材各種が取り揃えられています。

絵カードだけではなく、場面紹介カードなど、運営者が書いたイラストメインです。

かなり重宝するサイトであること間違いなしです。

日本語教育のためのイラスト教材

ILLUST BOX イラストボックス

illustox

イラストメインの投稿型サイト。

日々新しいイラストが投稿されているので、色々探すと授業に使えるものが見つかるはず。

話題のワード、人気のワードなどリアルタイムで更新されていくので世間の流れに乗っているイラストを見つけやすいです。

ILLUST BOX イラストボックス

アイキャッチャー

aicatcher

なかなかすごいサイトが出来たものです(笑

キャプチャ

場面ごとのイラストが載っているサイトになります。

例えば「両手を広げて希望に三つ溢れているOL」や「社用車を運転するスーツ姿の上司・社会人男性」など具体的な場面を表したイラストが載っています。

かなり面白いので覗いてみてください。

ただし、日本語教師の活動で使う場合「場面」と「状況」が大切になってくるので、学習しゃにはなかなか理解しづらい状況かもしれませんね(笑

アイキャッチャー

みんなの日本語 Free絵カード

minnano1

日本語教師であれば誰もが知っている「みんなの日本語」で使われているフリー絵カードになります。

オリジナル絵カードのフリーダウンロード
コンテンツ一新!

「みんなの日本語」完全準拠ですから、語彙の心配もなく、ダウンロードしてすぐ使えます。
実際にレッスンで使いながら制作したものが多いですから、市販の教材よりは多少なりとも使いやすいと思っています。
もし、気に入ったものがありましたら、是非レッスンで使ってみてください

と謳っているので安心して使えます。

使用条件は個人使用限定なので、そこだけはしっかり守って下さいね。

みんなの日本語 Free絵カード

ILLPOP.com イラストポップ

生活シーンをメインに扱っているイラストサイトです。

例えば、目覚めや買い物、料理、洗濯など生活シーンに合わせたイラストが多くあります。

日本語教師をしていると、場面毎のイラストが欲しいことがありますが、このサイトで少しは自分が望む場面を作ることが出来るかも!

ILLPOP.com イラストポップ

魚の力で疲労感を回復!
スポンサーリンク

疲労感残ってませんか?


「最近疲れがとりづらい」と感じている人にオススメなのがサカナのちから

仕事と畑仕事をするとなかなか疲れが取れないし、20代の頃に比べて朝起きた時の疲労感の蓄積ときたら…もうね(笑)

アリナミンやエナジードリンクは飲みたくないし、出来れば自然由来の物を…

と探していたら見つけました。サカナのちから

機能性表示食品として認可され、魚介パワーで疲れを次の日に持ち越しづらくなる。

昔ながらのかまぼこやが作っているっていうし、畑をやっている自分からしたらポイントが高い(笑)

送料無料で初回限定600円で試せるので、仕事と畑で疲れが溜まっている人は是非試してみてくれい。

やはり自然由来の物がいいよね。

有料版イラスト

絵で導入・絵で練習するならこの1冊

絵で導入・絵で練習
絵で導入・絵で練習

posted with amazlet at 17.04.08
足立 章子 梅田 康子 亀田 仁 斎藤 伸子 斉藤 祐美 鶴田 優
凡人社
売り上げランキング: 30,652

スリーエーネットワークから出ている公式にみんなの日本語絵カード。

教えている学校が持っていることもあるかも

みんなの日本語 初級I 第2版 絵教材CD-ROMブック
スリーエーネットワーク
スリーエーネットワーク
売り上げランキング: 133,584

こちらもスリーエーネットワーク、ひょうご日本語教師連絡会議子どもの日本語研究会か

こどものにほんご〈1〉絵カード―外国人の子どものための日本語
ひょうご日本語教師連絡会議子どもの日本語研究会
スリーエーネットワーク
売り上げランキング: 319,659

中を見てみたけど、なかなかカワイイ絵カードで見ていて楽しくなりました。

子供向けであるのでカワイイイラストが揃っていますが、大人にも使用できると思う。

まとめ

日本語教師活動で使える無料絵カードのサイトと有料絵カードを紹介しました。

正直良い時代になったなぁーの一言です(笑

昔は紹介したサイトはそんなになくて、自分で絵カードを作ったりしたのを思い出しました。今ではいい思い出でです。

日本語教師をしていると時間に追われることが多々あるのでネットに転がっているリソースを十分に使っていい授業を作ることに集中出来ればいいですね☆

チェックボックスアイコン日本語教師向け、お勧め記事

日本語教師の給料。実際生活は厳しくないの?気になる疑問を調べてみた。

海外の日本語教師養成講座ってどうなの?卒業した人に日本との違いを聞いてみた。